FC2 Analyzer
✨資産構築型 WEBシステム✨

\放置でok‼️報酬が爆発⁉️/

詳しく見る

やっぱりアドモールの購入率がおかしい件

管理人のつぶやき

こんにちは。管理人のMARUです。

今月は、引っ越しやら、仕事の案件やらで、忙しく、
なかなかブログを更新出来ずにいました。

やっと落ち着いたので、久々にブログを更新しようかと思います。

今回もアドモールネタです。
以前にもアドモールの商材の購入率に関してこんな記事を書きました。

 

あれから数週間が経過したのですが、
やっぱりアドモールの購入率っておかしくない??

と思わざる得ない感じです。

相変わらず、「決済誘導率」の割には、なかなか成果に繋がらない。。

なぜなのか?

それなりに、アクセスも飛ばし、
さらにその方々は結港な確率で「決済ページ」も開いています。

普通、100の丨バーションが有ったとしたら、
そのうちの5%~3%くらいが決済ページを開き、
そのうちの1~2件成約に至ります。

正し、これは、売れ筋のものを、見込み客をリンクに誘導した場合です

そもそも、興味本位でリンクをクリックした人たちは、
決済ページまで開く事は殆どありません。

稀に販売ページに商品価格を乗せていない場合もある為、
この場合は、価格を確認する為に決済ページを確認する人もいます。

しかし、アドモールの場合、

仮に見込み客を販売ページに飛ばしても、
決済リンクへの誘導率が高い割には成約に至るのが難しいと感じます。

商材A クリック数 160 決済誘導数31 成約:0
商材B   クリック数 350 決済誘導数170 成約:0
商材C   クリック数 210 決済誘導数45 成約:0
商材D   クリック数 170 決済誘導数31 成約:0

※決済誘導率は全て20%を超えています

普通、このくらいの誘導率であれば、
100歩譲って3件くらいの制約があってもおかしくありません。

因みに、訪問者の方は、ほぼサーチエンジンからの訪問者。
メルマガや、ツイッターは使っていません。

メルマガでの誘導の場合、決済誘導率は低くなりがちになります。
それでも、決済誘導率が20%を超えたら、普通は1件くらいは成約に至ります。

こちらは、インフォトップのある売れ筋商材の制約の画像です▼

クリック数 239 決済誘導数24 成約:8件 

購入率に関しては3%決済誘導率に関しては10%前後それでも8件も売れています。

因みに、この商材は、29,800円もします。
決して1000円とかの格安商材等ではありません。

インフォトップの場合、売れ筋の商材を、見込客をリンクに誘導した場合でも、
クリック数に対して、決済ページへの誘導率は良くて10%前後です。

長い期間のデーターを取ってきたので、大方正解かと思います。
これに関しては、インフォカートなどでも同じような感じでしょう。

こうなると、

アドモールでアフィリしていて、本当に成約に至るのか??

と考えるのが自然です。

あるいは、相当見込み客を誘導しないといけないのか?

未だ登録して数か月なので何とも言えません。
引き続き検証していこうと思います。

管理人のつぶやき
シェアする
管理人プロフィール

こんちは!ハムスター好きの管理人のMaruです。

当サイトは、アフィリエイトを始め、主にネットビジネスとFXで
本当に稼げる情報を発進しています。

これでアフィリ報酬をいっきに加速▼

✨報酬が爆発的加速するAIツール

ワンクリック4000文字の記事を見出し付で生成可能
正にライディングツールバーの救世主🔥
もう手書きで記事書く必要ありませんよ~

🔥⭕次世代ウエブ作成ツール

今大注目のWEBシステムアルマゲドン(APA)」です。

このツールの魅力は、ワンクリック”で記事作成から投稿、収益化までを自動化できる点。
初心者でも、忙しい人でも、最小限の操作で収益を狙うことができる、まさに「最先端の副業革命ツール」です!

✨🐍GPTサイトビルダー

「ブログ記事の作成」「サイト作成」この2つが同時に可能となります。

GPTサイトビルダーは、SEOを意識した最大5000文字の文章生成が可能です。

しかも、アダルトにも対応しており、
スアホにも対応しているのでアプリ感覚でサイトを構築する事も可能です。

 

 

タイトルとURLをコピーしました