
”ダイスケのヘッジファンド流ロジック”
として
”トレンド・ストライクFX”
が最近かなり注目されているようですね。
内容はヘッジファンドを逆手に取って
トレンドから大きな利益を継続して獲得し続ける手法
のようです。
言わばトレンドフォロー型の手法になるようですね。
前日、FX-jinさんからこんなメールがきました
こんにちは。FX-Jinです。
お約束通り、 ダイスケのヘッジファンド流の手法を伝える新プロジェクト
「トレンド・ストライクFX」の詳細ページを公開します。
~~中略~
今までの動画でお伝えしたとおり、 これまで個人投資家は、 ヘッジファンドにカモにされてきました。
メールをご覧の方の中には、 悔しい思いをされた方もたくさんいるでしょう。
でも、もう大丈夫。
ダイスケは、 そのヘッジファンドの手法を逆手にとって、
相場から大きく利益を上げるためのロジックを、 開発しました。
それが、 ・テクニカル分析 ・ファンダメンタルズ分析 この2つの融合です。
初心者が使えるレベルにまで、 シンプル化したダイスケの才能は、 「天才」と呼ぶにふさわしいと思っています。
ダイスケの手法をお伝えするプロジェクト、
「トレンド・ストライクFX」は、 募集開始と共にに個人トレーダーの逆襲がはじまるでしょう。
~fx-jinさんのメールより抜粋~
要は、テクニカル×ファンダメンタルを駆使した
トレドフォロー型のロジック
。。。。といった所なのでしょうか?
事らの実践例を見ても、長期型のスイングトレードのようですね
使用するテクニカルは
「パラボリック」「移動平均線」の2つのみ。
トレンドに逆らわずに、素直に利食いを行う手法のようです。
スキャルピングのような超短期トレードの場合、
あまりファンダメンタルズ的な要素が絡んできませんが、
多少はスキャルトレードでもファンダメンタル的な要素は取り入れても損は無いでしょう。
ちなみに、ヘッジファンドとは
為替に大きな影響を及ぼす投資家達のこと。
大口の投資なので上手く利用すれば大きな利益が見込めるのです。
ダイスケ氏について
ダイスケ氏とは、噂ではFX彪さんだとか。。。
確かに似ていますね^^
過去には「FX彪ストロングトレード」なる商材も出しております。
これです▼
ストロングトレードもスイングトレードなので、
今回の「トレンド・ストライクFX」も似たような内容なのかもしれませんね
私は、個人的にスイングトレードは行いませんが、
ヘッジファンドの動きには興味があります。
世の中の95%のトレーダーが負け組なのは、
実はこのヘッドファンドが原因の1つとも言われています。
ヘッドファンドの主なやり方は
弱小トレーダーの利益をごっそり利益に変えていく
そんなやり方をして資産を増やしております。
ダイスケ氏がどのようにしてヘッドファンドの動きを捉えていくのか?
この辺は「トレンド・ストライクFX」の見何処ろかもね。
内容にかなり期待しています♪♪
PS:
トレンド・ストライクFXを早速入手してみました。
会員サイトはこんな感じです
ヘッジ・ファンドの心理を巧みに掴み取りながら
効率良く利益を獲得していくノウハウが公開されています
FXの世界で生き残っていくには絶対に必要なノウハウです。
参加して正解でした^^