
Dealing FX ~プライスアクショントレードマニュアル 評価・レビュー
【販売者】
塚田達也
【公式ページ】
Dealing FX はインジケーターを無視した「プライスアクショントレード」
トレードの習得にあたって/
トレード準備/テクニカル指標の説明
ボラティリティについて
ダウ理論・グランビルの法則
トレンドについて/トレンド判断
サポート・レジスタンス/ PinBar/ライン/トレードスタイル
順張りトレード/逆張りトレード
FXの市場について/ 取引時間/損切りについて/利食いについて
資金管理・ポジションサイジング
ファンダメンタルズ/経済指標発表時のリスクと対応
窓・ギャップ/取引通貨ペア/ 時間足ついて
オシレーターがいらない理由
ラインのケースバイケース/ トレード・ケースバイケース
スイングトレード/スイングトレード・ケースバイケース
トレードの応用について/トレードの教訓
テキストはおよそ180ページ前後。
割と中身の濃いマニュアルであると感じました。
内容的に、初心者~中級レベル以上のものであると評価出来るでしょう。
当たり前ですが、FXの基礎的な内容などは、事前に下調べをしておく必要があります。
とにかく勝つ為のテクニック的な要素にフォーカスされております
あと、ややメンタル面においても強調している面も見られますね。
FXの情報商材の50%位がインジケーター系が多いですが、
著者の塚田氏はインジケーターを全否定しております。
「Dealing FX 」とは、価格の変化にもに着目した
プライスアクショントレードマニュアルです
簡単に説明すると、
価格の初動~終点をローソク足の動きをメインに捉え
利食いを行って行く手法です
インジケーター等は一切使いません。
全てローソク足の値動きのみでトレード戦略を行って行く手法になります▼
プライスアクショントレードといわれる、
オシレーターに頼らない、相場の王道的なトレード手法をマニュアルにしたものです。
”プライスアクショントレード”
とは、海外ではかなりオーソドックスな手法の1つであり
王道的な手法の1つであると言えます。
初心者の方はやや聞きなれない言葉かも知れませんが、
これから是非学んでおきたいテクニックの1つであると言えるでしょう。
プライスアクションとはすなわち。。。
”プライスアクショントレード=Price action trade”
とは,言わば
相場の心理をチャートから読み解くテクニックのこと
この世界で生き抜いて行くには
絶対に必要不可欠なテクニックであると言っても過言ではありません、
例えばプライス・ストラクチャーFXなども、
プライスアクショントレードをベースとしたロジックになり、
トレンドの初速を価格の変動に応じて捉えていくロジックになります。
プライス・ストラクチャーFXはインジケーターになりますが、
「Dealing FX 」はインジケーター等を殆ど使わないで
価格変動のみでトレード戦略を立てて行く裁量系のマニュアルです。
日頃からインジケーターを頼りにしている人はやや混乱するかもしれませんが、
トレードの基本的なメソッドとして
プライスアクション
インジケーター等のサイン
インジケーター=indicatorとは、後追いするものであって、
100%信用出来るものでは無いので
トレードの戦略で第一に念頭に入れておくべきことは
価格の変動を優先せよというのが常勝トレーダーの間では常識です。
「Dealing FX ~プライスアクショントレードマニュアル~」
とは、
相場の心理を敏感に読み解きながら利食いを行う手法
。。。であると言えます。
一見、難しい様に捉えられるかもしれませんが、
プライスアクショントレードに慣れると結構簡単です。
むしろ、相場の本日を理解することにも繋がるでしょう
総評
Dealing FX ~プライスアクショントレードマニュアル~
95点
マニュアルの内容的にも重要な要素が沢山押さえられており、
非常にクオリティーの高いマニュアルです。
中級レベル以上の方が購入されても満足度の高い内容であると評価出来ます
プライスアクショントレードの基本~応用まで詳しく書かれているので
非常に勉強になる部分が多いと感じました。
価格は29800円とわりと手頃な価格です。
きちんと実践すれば29800円の何倍にもなって帰ってくると思います